人気でお得な株主優待ガイド
株主優待を実施している銘柄の紹介や、届いた株主優待を写真で記録して論評しているブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
同業のガーデンやTBIJAPANとフランチャイズ契約を締結して新規出店を加速するそうです。業績不振店舗を閉鎖して損失を切り離しつつ、新規出店を再開して拡大していくとのこと。忍家はどんどん無くなっていきますね。もちろんいきなりステーキも閉鎖です。第二四半期まで赤字ですが、挽回なるんでしょうか?
3月末権利、100株以上保有で優待券2,000円分です。
優待券2,000円分を付属の封筒に入れて返送するとお米4kgと交換できます。新米なので届くのは10月です。
今までは以上のような優待だったのですが、優待券があまりに使いづらくてお米交換ばっかりでコストがかさんだみたいで、優待券はやめて最初からお米券2,000円分に変更になりました。IRにお米券2,000円分とありましたが、正確には440円分が4枚で1,760円分です。普通はお米券4kg分と書くんでしょうけど、金額盛ってますね・・・。でも、お米券4枚なら優待利回りは不人気な優待券を金券ショップに売るよりも良くなります。
3月末権利、100株以上保有で優待券2,000円分です。
優待券2,000円分を付属の封筒に入れて返送するとお米4kgと交換できます。新米なので届くのは10月です。
今までは以上のような優待だったのですが、優待券があまりに使いづらくてお米交換ばっかりでコストがかさんだみたいで、優待券はやめて最初からお米券2,000円分に変更になりました。IRにお米券2,000円分とありましたが、正確には440円分が4枚で1,760円分です。普通はお米券4kg分と書くんでしょうけど、金額盛ってますね・・・。でも、お米券4枚なら優待利回りは不人気な優待券を金券ショップに売るよりも良くなります。
PR
ブログ内検索

カスタム検索
スポンサード リンク
最新記事
(01/24)
(01/20)
(01/17)
(01/14)
(01/11)