人気でお得な株主優待ガイド
株主優待を実施している銘柄の紹介や、届いた株主優待を写真で記録して論評しているブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
車のサスペンション製造最大手クラスで日産向けが多いようです。それもあって赤字転落、株価はすでに10年来安値近辺です。旧村上ファンド系が買っているとかで株価が一時期急騰したようですが、そこら辺はよく分からないので詳しく知りたい方は調べてみてください。
1年未満だとカタログから1,000円相当のものを選びます。なにか愛媛のお菓子でももらってみようかとも思いましたが、結局1,000円のクオカードをもらいました。1年以上継続保有で2,000円相当にグレードアップするので、安いところを拾って長期保有にチャレンジしたいところです。
1年未満だとカタログから1,000円相当のものを選びます。なにか愛媛のお菓子でももらってみようかとも思いましたが、結局1,000円のクオカードをもらいました。1年以上継続保有で2,000円相当にグレードアップするので、安いところを拾って長期保有にチャレンジしたいところです。
PR
ブログ内検索

カスタム検索
スポンサード リンク
最新記事
(01/24)
(01/20)
(01/17)
(01/14)
(01/11)